【無料ブログサービス】ムラゴンのご紹介

■ 雑談

こんにちはー!88lifeです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は「これからブログを始めたい人」に向けて、無料ブログサービス『ムラゴン』をご紹介します。

私は現在WordPressでブログを運営していますが、「お金をかけずにブログを始めてみたい」という方にご紹介したいのが、今回ご紹介する「ムラゴン」です。


ムラゴンは、にほんブログ村と同じ運営会社が提供している無料ブログサービス。

「ムラゴンはブログ愛満ちあふれた あなたの居場所です。ブログ記事を世界で一番大切にするブログサービスです」
とのこと。

アツい。笑

誰でも無料で登録できて、すぐに記事を書き始めることができます。
止めたくなってもすぐ解約はできるし、無料なので初めての方でも不安を抱く必要はなさそうです。

▼公式サイトはこちら
👉 https://muragon.com/


無料0円
 → お金がかかりません

シンプルで使いやすい
 → 簡単便利なのはいいこと。

コミュニティで仲間と楽しく交流できる
 → 仲間がいると続けるきっかけにもなりますよね。

Googleアドセンスで収益化も可能
 → 審査は必要ですが、通れば副収入に!

ブログ村と自動連携
 →つまりアクセス数や読者が集まりやすい。

SEOとDiscoverに強い
 →つまーりアクセス数や読者が集まりやすい。

HTML/CSSで自由自在にデザインをカスタマイズできます。
 →これは今は「へぇ。」くらいで大丈夫!便利機能です!

安心・安全優れた技術で安定性と信頼性抜群
 →日本クオリティ。

365日年中無休、サポートが無料で手厚い
 →とても大事。

毎日ブログの喜びを感じ、長く続けられる
 →アツい。


実際にムラゴンに登録してみましたが、登録はめちゃくちゃ簡単でした。
メールアドレスとパスワードを入力して、すぐにブログをスタートできます。

ブログURLはムラゴンの世界のあなたの住所みたいなもの。(例:free88life-design)
メールアドレスとパスワードは入力した内容忘れないように!


ブログのタイトルはそのままタイトルになります。(例:88lifeブログ)
ハンドル名はニックネームみたいなものです。
ブログの説明はどんなブログにしたいか。修正できるのであまり気負わず。笑


■ この画面になれば登録完了です!めちゃくちゃ簡単!
■ これでもうブログ記事書くことができます。
■ 画面にヒントがあるのでそれに沿ってプロフィールとかデザインも変えてみましょう。


ブログ投稿画面もシンプルで直感的です。
「文章を書いて公開する」という基本に集中できる作りになっていて、初心者でも迷いなく使えそうだと感じました。
デザインのカスタマイズや画像挿入も、難なくできるので、日記・趣味・情報発信など幅広く使えそうです。

複雑な設定や難しい操作が苦手な方に、すごく相性がいいと思いました!


・まずは無料でブログを始めてみたい人
・趣味や日記、生活記録を気軽に書きたい人
・他のブロガーと交流しながら楽しみたい人
・中高年やシニア層で思い出や体験を記録したい人
・お金をかけずにアドセンスなど収益も目指したい人


ムラゴンは、ブログ閲覧アプリ「ブログみる」と連動しています。
読者がアプリから手軽にブログをチェックできるので、ファンとの距離もぐっと近くなります。

▼ダウンロードはこちら(登録不要)
https://blogmiru.com/qr


正直、私はムラゴンを使っているわけではありません(WordPressでブログ運営中のため)
でも、「これからブログを始めたい」と思っている人にとっては、ムラゴンは選択肢のひとつとして、とても魅力的だと感じています。

初期費用ゼロ、操作はシンプル、交流もしやすい、収益化もできる。
無料ブログの中ではかなりバランスが良いと感じました。

あとは、私にとって初めての「紹介案件の連絡が来た」からってのもあります。
紹介料とかは特にありませんが、なんか嬉しかったです。笑

やっぱ、ブログ始める人増えて欲しいですねぇ。これはブログ書いてる人は、ほとんどそう思うんじゃないかな?ブログ仲間なりましょ〜♪


ぜひ、気になる方は画像をクリックしてチェックしてみてください!
まずはブログという世界に触れてみるだけでも、人生がちょっと面白くなるかもしれませんよ。

ではでは〜。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村でランキング参加中!応援ポチッとよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました