ブログ開設から1ヶ月!ブログ初心者のアクセス数・記事数・収益すべて公開

> 副業・ブログ運営

こんにちは!88lifeです。
ブログを開設してから、気づけば1ヶ月が経ちました。
「とりあえずやってみよう」からスタートしたブログですが、あっという間でしたね。

今回はこの1ヶ月の記録として、ブログ初心者の記事数・アクセス・収益、そしてやって良かったこと・改善したいこと・2ヶ月目の目標をまとめておこうと思います。

これからブログを始めようと思っている方の参考になれば嬉しいです!


記事数:34記事

この1ヶ月で「34記事」を公開できました。
「日にち=記事数」は無事クリアできたのは良かった٩( ᐛ )و

最初は1記事仕上げるだけでもかなり時間がかかりましたが、徐々に投稿までの流れにも慣れてきました。
たかだか1ヶ月ではありますが「継続は力なり」を感じました。笑

PV数:1,909PV

Google Analyticsの設定を一時的に外していたため、6月14日〜6月21日の間がデータが取得できていません

この1ヶ月のPV(ページビュー)数は1,909PVでした。

PV(ページビュー)とは?
PV(Page View)=1ページが表示された回数のことです。
つまり、誰かがブログの記事を1回見たら「1PV」。
同じ人が3記事見たら「3PV」とカウントされます。

多分私が100回くらい見返してるので1,800PVくらいでしょう。笑

ちなみに新規のユーザー数は、193人でした。
単純計算で、1日平均8.4人の新規ユーザーが訪問してくれたことになります。
これは自分にとって予想以上の反応で、素直に嬉しかったです。

ご覧いただき本当にありがとうございます。感謝!


収益:308円!

収益についてはまだスタートラインですが、少額ながら初めての成果が発生したときは本当に感動しました。
「ブログって本当に収益化できるんだ」と実感した瞬間でもあります。

楽天アフィリエイト

0→1は本当に嬉しい!ありがとうございます!

Amazonアソシエイト(審査期間中)

審査申請中なので報酬はなし。なんか1円は確認入金ありました。笑

A8.net

imp(インプレッション)は表示された回数を表してます。


  • ブログ作成(WordPress操作)に慣れてきた
    記事投稿・画像挿入・内部リンクなど、最初は戸惑っていた作業も次第にスムーズにできるようになりました。
  • 読者さんの存在を感じられた
    PVやユーザー数が「見られてる」という実感に繋がり、続ける力になっております。
  • 色々知識が増えた
    ブログに限らず、色んなことを調べるようになったり改めて本を読むようになって生きるための知識が増えたと思います。

  • デザインや導線にまだ改善の余地あり
    他の方のブログを見て、「もっと読みやすくできるな」と思うこともしばしば。2ヶ月目はそのあたりにも手を入れていきたいです。
  • 検索流入がまだ弱い
    インデックス状況やキーワードの狙い方など、SEOの基本をもう少し意識した運営が必要だと感じています。
  • SNSへの連動が上手く誘導させる
    妻がやってるInstagramとの連携がイマイチ。もっと見てもらえるように導線調整。自身でも何か始めようか検討中。

  • 週3記事以上の更新(少しペースダウンしますが書き続けます。
  • 過去記事のリライト(構成やタイトル見直し)
  • カテゴリ整理と内部リンクの強化
  • Google検索流入の比率を上げる(SEO対策)

この1ヶ月、数字で見るとまだまだかもしれません。
でも、「0→1」を達成できて、一歩を踏み出せた貴重な時間でした。

改善点も多いですが、それ以上に「続けられたこと」「誰かに届いたこと」が嬉しい1ヶ月でした。
2ヶ月目もコツコツと、でも楽しみながら続けていこうと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございました!

ではでは。


にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
ライフスタイルランキング
引き続き応援よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました